大好評!「高知県日高村の生姜モリモリ週間」開催! お笑いと熱波と生姜をお届けしました
2025.03.31
2022年から冬の恒例イベントになりつつある『高知県日高村の生姜モリモリ週間』を、今年も開催しました。
高知県日高村と、東京都港区赤坂の岩塩ブロックサウナ「金の亀」、生姜焼き定食専門店「しょうが焼きBaKa」 がコラボし、日高村の生姜の魅力を体感できる1週間でした。
とまとみそ×生姜焼き定食
日高村は生姜も美味しいけど、実は“トマトの村”とも呼ばれているトマトの産地です。生姜だけでなく、トマトの美味しさも皆さまにお届けしよう! と今年初の試みで「とまとみそ×生姜焼き定食」が登場しました。
肉との相性がいい「とまとみそ」。大変好評をいただきまして、帰りにとまとみそを買って帰ってくださった方もいたようです!
生姜ロウリュ×3倍の熱々サウナ&村民お笑い芸人「おだち」によるアウフグース!
中でも毎年大人気なのが、普段から金の亀で使用している日高村の生姜のロウリュを、いつもの3倍の濃さで抽出。ガンガン! ドカドカ汗をかいていただきました。
そんな熱々サウナをさらに熱くしたのが、1日限定で開催をした村民お笑い芸人おだちによるアウフグース。熱波とともに、お笑いをお届けしました。
通常の熱波師は1日に行うアウフグースは平均3回程のところ、底抜けの体力を持つ、おだち。なんと5回行いました(笑)! はじまる前はこんなにも元気でしたが、5回目を終えたときはへとへとになっておりました……(笑)。
皆さんからたくさんの嬉しい声が届いております!
ありがとうございました!
イベントに来ていただき、アンケートにお答えいただいた方には、金の亀で実際に使用している生姜ロウリュと、金の亀公式キャラクター「ハルキチ」と日高村のコラボステッカーをプレゼントさせていいただきました。
<皆さまからいただいた声>
=========================
「"おだっちさん最高です!高知あるある、日高村あるあるおもろかったです!」
「3倍マシマシアウフグースはエグいくらい汗でましたw」
「かねてから高知県は行ってみたかったのでより興味がわきました」
「ロウリュ最高でした!布教します!」
「高知県に行ったことはあったのですが、日高村については全く知らなかったため今回のコラボで興味が沸きました」
「生姜とサウナの組み合わせがめちゃくちゃ最高でした!」
「"生姜の素晴らしいロウリュウとアウフグースありがとうございました!」
「いつもサウナを通して生姜の魅力を感じています。食べるのも好きなので、今後も期待しています」
「これからも美味しくて身体にいい生姜を頂けるよう生産頑張ってください!」
「とても素晴らしい取り組みだと思います。応援しています、頑張ってください!」
「とまとみそがとても美味しかったです」
「食べるのにも、浴びるのにも、何処にも負けないとっても素敵な生姜だと思っています!生産のお仕事は時に大変なこともたくさんあると思いますが、ぜひこれからも素敵な生姜を待っています!」
=========================
アンケートにお答えいただいた皆さま、ありがとうございました。皆さまからいただいた声、とても嬉しかったです。
ぜひ、日高村に遊びに来てください! いつでもお待ちしております〜!